トヨタ ハリアーのガラスコーティング施工例のガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング 東京 世田谷
SUBARU FORESTER STI Sport
Part9 8 7 6 5 4 3 2 1
トヨタ ハリアーのガラスコーティング施工例のガラスコーティング施工例 ガラスコーティング コーティング カーコーティング 東京 世田谷 狛江
今回のご入庫は、スバル フォレスターSTI Sportです
車両前後にチェリーレッド(濃いピンク)のSTIエンブレムの装着された
STI Sportバージョン最大の特徴は
STIチューニングされたフロント&リアダンパーによる専用のサスチューン
日立アステモ製のSFRDダンパーは
小さなストローク用と大きなストローク用に別々の油圧経路があり
入力時のオイル流量により切り替えながら作動させるという仕組みで
大入力時にはしっかりと姿勢を抑え少入力時には細かな上下動にも対応する
という2面性を上手く使い分けています(webCGより)
エンジンは1.8リットル直噴ターボ ”DIT”で
130kW(177ps) 300N・m(30.6kgf・m)を発生
塗装の状態につきましては
洗車キズ、雨染み等はほとんど見られません
今回は販売店さんでドア部にごくわずかな鉄粉の付着を指摘されたとのことでご入庫
通常ですと鉄粉の付着はリアハッチのナンバープレートまわりやリアバンパーに最も付着しやすいのですが
そちらではなくほとんど気にならないレベルのドア部を指摘されたというのも少々不思議ではあります
そしてリアまわりを見てみると案の定ドアよりも多くの鉄粉の付着がみられました
雪道を多く走るお車はスキーシーズン終了とともに鉄粉付着の確認も必要かもしれませんね
きちんとマスキングを施し下地加工に入ります
![]()
下地磨き完了!
ブラックパーツとのコントラストも際立つ「クリスタルホワイト・パールト」です
ドアやサイドステップ室内側、ヘッドライト周りやフロントグリル周りなど入り組んだ凹凸部、
ナンバープレート、エンブレム内の細かな部分もしっかりコーティングしております
特に最近のお車は側面からの衝突安全性確保のためか
ドアやサイドステップ室内側の幅、面積が広く厚くなっていますので
この辺りもコーティングで保護しておけば汚れも付きにくく安心です
(主に新車、それに準ずるお車でかつコーティング剤に余裕のある場合のみとなります)
完成
ボディまわりの鉄粉も完全除去でこれからも気持ちよくお乗りいただけると思います!
どうぞ長く大切になさってくださいませ
ご利用誠にありがとうございます
Part9 8 7 6 5 4 3 2 1